遅くなってすみません。暫く見ていませんでした。サンタモニカ泊なので、サンタモニカを大目にしました。
サンタモニカ
*Pink Berry
http://www.pinkberry.com フローズンヨーグルトの店です。3rd. Street Promenadeにあります。サンタモニカ・プレースから、Broadwayを渡ったらすぐ左手、2-3軒目です。
*Café Bellagio
カフェですが、ジェラートもあります。これも、3rd. Street promenadeにあります。Santa Monica Blvd.の南、道の真ん中の小さい建物です。ここは食事もできます。建物の東側に、写真のメニューがあるので便利です。
*Yummy Cupcakes
http://www.yummycupcakes.com/santa-monica カップケーキの店です。3rd St.とWilshire Blve.の北東の角にあるビル内です。このビルには、4-5軒店が入っていて、入り口は全部Wilshireに面しています。向かって右から2軒目です。
*Vanilla Bake Shop
http://www.vanillabakeshop.com これもカップケーキ店です。Wilshireの南側に面していて、5thと6thの真ん中辺りです。こちらの方が、上記Yummyより高級感がありますが、その分値段も高目です。マカロンもあります。
*Wetzel’s
http://www.wetzels.com プレッツェルの店です。
スイーツとは少し違いますが、ここのシナモンシュガーが美味しいです。解けたバターに付けて、シナモンと砂糖を付けます。Sinful Cinnamonという名前です。3rd St. PromenadeとSanta Monica Blvd.の交差点の南東の角から南に2件目と、サンタモニカ・プレースの屋上のフードコートにあります。フードコートの方が気持ち良いと思います。食事の時間を外して行ったら、海側のテーブルが空いています。
*Rockenwagner
http://www.rockenwagner.com/bakery-cafe.html スイーツ店ではなくてベーカリーですが、チョコレート・クロワッサンが美味しいです。朝食に良いです。店内にテーブルがありますが、買ってビーチに行って食べたら気持ち良いです。Arizona Ave.の北に面していて、3rdと4thの真ん中辺りです。
ビバリーヒルズ
*Cheese Cake Factory
http://www.thecheesecakefactory.com レストランとチーズケーキの店です。Rodeo Dr.より1本東のBeverly Dr.と、Wilshireより2本北の、Brighton Wayとの交差点の南東の角にGapがあり、その向かって右手です。料理は量が多いです。
ロサンゼルスの人なら、知らない人はいない程有名な店です。
*Sprinkle’s Cupcakes
http://www.sprinkles.com 名前の通りカップケーキの店です。世界初のカップケーキ専門店だそうで、以前は外まで行列ができていましたが、最近はそこまでではないです。隣に同じ経営のアイスクリーム店もあります。S.Santa Monica Blve.の北に面していて、Rodeo Dr.の1本西のCamden Dr.とその次のBedford Dr.の間です。ここのLA市民なら知らない人はいないです。
ハリウッド
*Disney's Soda Fountain & Studio Store
http://elcapitan.go.com/soda_fountain/main.html ディズニーが経営しているレストランで、デザートはアイスクリームやサンデーが中心です。チャイニーズシアターを背にして斜め左向かいにEl Capitan Theaterという劇場があり、その向かって左隣です。
*Mel's Drive In
http://www.melsdrive-in.com 古き良き、アメリカのダイナーという感じのレストランです。洗練されたケーキはなく、パイが中心です。Hollywood Blvd.とHighland Ave.の交差点から、南に行くと、すぐ左手にあります。大きな看板があるので、すぐ見付かります。アップルパイがお勧めです。ここのがというより、アメリカの
スイーツと言えば、やはりアップルパイです。アメリカ人は、アップルパイには、バニラアイスクリームを添えて食べます。ここは、アイスクリームは別料金になっています。