日本国旅券所持者は15日間のノービザ滞在が認めら、れていますからトーンじっとビザは必要ありません。スルーチェックインサービスが受けられているなら、
降機→入国審査→シャトル移動→国際戦出口
シャトル移動→出国審査→安全検査→搭乗
という手順になり、もしスルーチェックインサービスが受けられていないなら、通常の降機点順と搭乗手順です。上記に、受託荷物受け取りとチェックインが加わります。
なお、国際線乗継ぎカウンターでの乗継ぎ手順を行なうと、国際線搭乗待合室入りとなり、空港外に出ることは出来ません。詳しくは、第3ターミナルの場合、
http://www.airchina.co.jp/timetablejp/serviceguide.pdf の14~17ページをご覧ください。