回答投稿日時:2016/9/1 22:54
一昨年にディズニーシーのタワーオブザテラーに乗って思ったんですけど。 上下に落ちるのが東京のは、一回半? ディズニーワールドのは、3回位あったかな、落ちて、また上まで上がって落ちて、今度は半分位の所まで行って落ちるって感じです。 東京のは、あれっ? もうおしまい?って思いました。
ディズニーワールドの乗り物も、死者がでてから、動きが調節された物もあります。
昔のミッショントゥMARSは乗り物酔いしそうな位すごかったし、恐竜のやつも椅子から振り飛ばされそうだったですけど、今はそこまで激しくないです。
ディズニーの乗り物は乗って、見て楽しむって感じですよね。 アメリカの遊園地、シックスフラッグスは、見て楽しむはないです。絶叫マシーンも沢山ありますが、乗って楽しむってだけです。ディズニーに近いのは、ユニバーサルスタジオ(オランド)です。 でも、規模が小さいし、やっぱり、ディズニーワールドが一番楽しめると思います。