回答投稿日時:2007/4/9 20:08
荷物は、機内持ち込みと預けるのとの二つに別れます。
機内持ち込みというのは、自分が乗る席まで持っていく荷物のことです。
大きなものは機内持ち込みできませんので、スーツケースなどは、預けてください。
空港で最初に荷物を預ける時点で、機械に通します。
そこで、検査員が何か気になるものを見つけた場合、あなたがいる前でスーツケースを開けます。
だいたいが、ライターの複数持込、刃物などの検査といっていいと思います。
ライターは、機内持ち込みは禁止になったとこで、スーツケースには一つだけなら入れていい事になっています。
全員の荷物を検査するわけではありませんので、スムーズに行きたければ、ひっかかりそうな物を持っていかないことですね。
あとは、機内持ち込みは、液体の容量制限があり、液体は別の袋にまとめておくといいと思います。
飲み物の持ち込みはもちろん禁止です。
自分がわかるのはこのくらいですかね。
参考になるといいのですが。
楽しい旅を♪